2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

十点

国際経済学のレポートは十点と比率が高いので提出しないわけにはいかないが、何を書いたら良いのか分からない。でも書く。 画像情報論。やっぱりMOディスクは必要だった。無かったので フロッピーを持っていったが役に立った。ちゃんと買ってこよう

英語の教科書

ビジネス英語。小テストを行った。どんなものかと思ったら、先生のいった言葉を正確に書き写せというもの。 あまりできなかった。

小テスト

労使関係論で小テストをおこなった。 フィリピンの生活のビデオを見て感想文を書けというもの。 年に四、五回ほどこのようなテストをやるのでなかなか侮れない 。今日はたまたま運がよかった・・・

久しぶりにバスに乗った

ばあさんの家に入って来たんだが、すぐに帰った。 別にやることも何もないし、荷物だけまとめてすぐに帰った。

今年はもう・・・

何が間違っているのだろう・・・相変わらず点が取れない。 どうしよう・・(汗)落ちたら示しがつかない。 笑い事じゃないよ本当に・・・ 意識改革しないと

やっぱり出た・・

出なくてもいい!この授業も出席なんかとらないって言っているんだから。前期の最後かその手前あたりで出ればいい! でも絶対に単位は落とせない。それだけはいつも肝に銘じている。

もう知らん

哲学しかないのにわざわざ遠出をしないといけないのはわかっているが、もう木曜日はないことにした!

書けない・・・

どうしよう どうしよう、と思い朝から新横浜の本屋へ とりあえずエントリーシートを書いてみたものの明らかに 没っぽい・・・

隣のイソップ

この授業に座っている三年生。勝手に渾名を付けさせていただきました。別にイソップに似ているわけではないけれども、雰囲気が似ていそうなのでそうしただけ。

カレーの作り方だったり

この授業、出席はとらないのだが、年に四、五回ほど小テストがあるとのこと。うかうかしていられない。 図書館総論。これは毎回出席を取るので出ている。 心理学これは去年出たときは一回だけ小テストがあっただけだが本当のことはよくわからない。

今日ぐらいは

今日は東京都一類の試験?のつもりだったが 受けていない!どうせ落ちるから?試験ができなくてというか 論文試験がまったく準備ができていないから・・・ とにかく受ければよかったんだが、交通費がかからなかったのが せめてもの救いだと自分に言い聞かせ…

明日は

きょうは模試試験である。だからなんだ!ちゃんと出ろ。 明日は東京都一類の試験だがぜんぜん実感がわかない。多分落ちる。{笑}わらいごとじぁない・・

大森大先生

この授業教科書であるプリントを貰ったら出なくてもいいらしい そうさせていただきたいのでこの授業はしばらくでないことにする。19時アカデミーコモンが主催している経済学検定なるものの 資格セミナー説明会に行ってきた。経済はやっぱり嫌いなようだ。

もしかしてずっと出ないのでは

この授業はもう今年になってというかレポート出せなかった去年から出ていない・・・どうなってしまっているのか解らない。 結局今年は見受験となっ手現在に至る。 そろそろ出なくては

国際経済学

とうとう出席カードの代わりのプリントを配った。出てよかった 後その前の授業。名前はなんだったか?それは毎回出席カードを配るので出なくてはならないが、そのために出ようとする神経もどうかしてる。

名前は何だがよくわからないが

とにかく一時間目の授業に出席した。先週はカレーの作り方とかよくわからない授業をしていたがほとんど聞いていなかった。 出席するのやめようかなあ・・・「笑」

名前は何だがよくわからないが

とにかく一時間目の授業に出席した。先週はカレーの作り方とかよくわからない授業をしていたがほとんど聞いていなかった。 出席するのやめようかなあ・・・「笑」

数学

大っ嫌いな科目ナンバー2の科目 数学 ちなみに一位は物理 この問題集に久しぶりに手をつけてみた。できるところはできるがごく基礎的な問題だから誰でもできる。やっぱり苦手意識が強い。手を出さなければ善かった・・・ 数学検定数理技能0点だったし おま…

おきろよ

最近また昔のペースに戻ってしまった。 朝起きるのがつらくなったしまった。今日は模試試験なのに おきたら11時! 行かなかった・・・たるんでる

今日も

学校にはちゃんと行ったのだが授業のある時間とはぜんぜん違う時間帯にきてしまった。今日も用があってきただけなので、 だったら授業にでたほうが、自分のためにもいいはずではないのか

学校に行ったが

別の校舎での授業なのだが、そっちには行かず今の校舎に用があったので学校に行きながら授業をサボった。

お犬様

今日横須賀で子犬を買ってきた。ボーダーコリー 値段は九万円 毛並みの模様で普通は二十万ぐらいするらしいが 模様などどうでもいい

ゴールデンウィーク

何にもやることがない。しいて言えばアルバイトのみ 本当はこの時期に目一杯勉強をして限界まで暗記に徹しなければならないはずなのだが 頭が言う事を聞いてくれない。 まず理解より暗記だよ何事も

環境経済学

この先生なんで単位落としたの?御蔭様でまたあなたの顔を一年間拝めることができました。 プリントをもらったのであまりこの授業には出席しません。 今度は単位を落とさないように要領よくしよう。

パン屋さん

今日からバイト 十八時〜二十三時迄だから楽! 別に朝までやってもいいんだけど、この時間帯を選んだ。 もうやらないといったのにまたやってるこのバイト あまりやりたくはなかった。

もしかしてずっと出ないのでは

この授業はもう今年になってというかレポート出せなかった去年から出ていない・・・どうなってしまっているのか解らない。 結局今年は見受験となっ手現在に至る。 そろそろ出なくては