2005-01-01から1年間の記事一覧

ピアジェ

そんなものまとめられるか 仕方ないので武蔵小杉の図書館にいってそれらの本を借りてきた。 結局読まず

大森

この授業も今日のテストを受けて本当に終わり 再履だったので落とすわけにはいかなかった 再履修だろうがなんだろうが落とさないのが本当なのだが

哲学試験考査

事前に何が出題されるか、知っていたので先生から特別にもらったプリントを暗記して 試験に臨んだ。去年、そして今年の前期の試験の時にはまったく埋まらず空白が多かったテスト用紙だったが何とか埋まった。

労使関係論

おきたのが六時四十五分くらい テスト対策ほとんど何もせず 昨日図書館で借りてきた本をちょっと読んだだけ 本番。座標軸をつかって説明せよとの指示。 座標軸って何だ!軸は書いてそれにわけのわからないことを書いたあと とにかくかけることを書いて量で圧…

ああああぁぁぁぁ

商業総論 にちゃんねるではここが出る「独占禁止法と不正取引みたいなこと」 ポイントが外れていた それ以前にできなかった りゅ、留年!?

この先生はどうだろう

公益事業論。テスト前に出席してきた人、特に四年生はそれなりに評価しますので・・ テスト 出来ず でも評価していただけるんでしょう? 留年? ・・・画像情報論も今日で最後。4月から今日まで絶不調・・・

バーバル英会話テスト

この授業の集大成 試験考査 単語を選べ見たいな問題なので何の対策もとっておらず 単位はくれるだろう